« 「うつくしきかな」 | トップページ | ミツマタの花 »

2025年3月21日 (金)

いろんな店がある~

Img_6827 Img_6824_20250318082001 Img_6826 Img_6809 Img_6822_20250318081901 Img_6818_20250318082001 Img_6817_20250318081901 Img_6814 コンテンツがあるのか、ないのか、その脈略のなさが魅力?と言えば、言えないことはない。ラーメン店とカレーパン店が同居している。定食、ラーメンとカレーライスが一緒になっている。武蔵から大谷へ、今ふうの二刀流。そう思えば、納得できないことはないが…。

 

 傘持たずに小雨降る日、京都近代美術館へ行く道筋。どこかで昼にして~と目当ての店が、二軒とも休日になっている。とりあえずと飛び込んだ東山通り二条上ルの店だ。ラーメンの店名は「からこ」。頭髪を二つ分けの中国の子ども、唐子だ。最近始めたというカレーパンの店名は「くにみ」。意味はわからない。狭く雑雑した店内、気安く昭和のおじさん好みだ。

 

 店長と言うより大将、赤鉢巻き。壁に唐子の額。「人生野菜不足、からこ名物くいにげメニュー」の表示がある。野菜一品は食い逃げ無料という。カウンター台、野菜はなかったが、冷やっこ、大根の漬けもん。大将、どうぞ~と言うけど、野菜不足?。注文、迷って、カレーライスとラーメン定食は990円。同時にどんと二つ。カロリー過多!と思いつつ、箸とスプーンの二刀流。カレーパンは見るだけ。お腹は、もうパンパン!?。色んな店がある。

 

 

 

 

|

« 「うつくしきかな」 | トップページ | ミツマタの花 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「うつくしきかな」 | トップページ | ミツマタの花 »