人気の居酒屋、客は交代制
車海老の踊りぐい2尾190円。明石焼きは8個で640円。造り、寿司、おでん、ホルモン煮…。どれも安い、美味い。さすが、大阪の居酒屋。昼から店前で行列が出来ているという。店名は「酒場やまと」。東梅田、富国生命ビル地下2階、知人の案内で夕方に行った。
谷六で劇団大阪の公演は、いじめ問題を考える「親の顔がみたい」。82歳の校長役から~今回が最後の舞台にしたい~と案内届いて、神戸垂水の知人と一緒に観劇しての帰り。梅田へ出て軽く一杯~と連れられたのが、この「酒場やまと」。丸いカウンター、ぜんぶで43席。ちょい待ちで席が空いた。車海老は売り切れ。では~と、ポテサラとウナギの握り。
鰻がぶ厚い。店名物の明石焼き。出汁たっぷり。どぼんとつけて、中から大きなタコ。高級ヒラマサのカマ。ほじって、白身の脂乗りがいい。この日、知人75歳の誕生日。お祝いを~と壁メニュー札を眺めると、明石の真鯛と明石のタコの造り。お住まいは垂水、明石海峡が近い。めでたい鯛とタコ、お祝いにぴったり。ブリ大根、イカのフライも…。飲み食いから1時間半。女性店員さんが「お客さん、もう時間ですよ」。人気店、客は交代制だった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 野菜また野菜、京野菜(2025.04.28)
- 落語と美術の展覧会(2025.04.27)
コメント