« 大阪で高級バイキング | トップページ | 双竜図の画家、小泉淳作さん »

2024年9月15日 (日)

乗車マナー、BADとGOOD

Img_3025_20240911075601 Img_3008 Img_3015 Img_3018_20240911075401  Img_3010_20240911075301 Img_3011_20240911075301 これがBADだ。野球のバッド、しかし~のバット(but)とちがう。アカン、アカン、それはアカン!のBADだ。こっちがGOOD。グッドモーニング、おはようじゃない。いいね、いいね、花丸や~のGOODだ。地下鉄の車内吊り、乗車マナーについて~である。

 

 知ってるかい?、京都市会。9月24日から市会が始まるよ~という車内吊り。ちょっと奇抜、京都美術工芸高校生徒さんのデザイン。市会の日程などだ。地下鉄座席から見上げて、市会を視界に入れて、そのもう一つ向こうに「乗車マナー、まちがい探し」。イラストの中に7つまちがいがあるという。座席に乗客が座って、左にBAD、右に正解のGOODだ。

 

 車内で大声の携帯、あかんがな。座席で寝転ぶ。もってのほかや。手荷物置いて、座席占領はもう一人分、乗車賃もらうよ。なんぼ脚が長いから言うて、広げたり、組んだり…通路の邪魔になるやろ。いや、これは、時々…つい、長い脚がだるうなって…すいません。よう、反省しています。お隣のイラストが正しい座り方。手荷物は膝の上、ちゃんと脚を揃えて、お隣との間隔つめて…、スマホにもそう夢中にならず…、これが、ジッスイズGOOD!。

 

|

« 大阪で高級バイキング | トップページ | 双竜図の画家、小泉淳作さん »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大阪で高級バイキング | トップページ | 双竜図の画家、小泉淳作さん »