« タンパク質は肉食で~ | トップページ | 乗車マナー、BADとGOOD »

2024年9月14日 (土)

大阪で高級バイキング

Img_2778 Img_2777_20240910083401 Img_2756 Img_2775_20240910082901 Img_2760_20240910082501 Img_2761 Img_2763 Img_2765_20240910082701 Img_2750 Img_2770_20240910082801 ある、ある、ええのんがある。ワタリガニがある。ファグラがある。神戸牛、丹波鶏、果物とスイーツはたっぷり…。寿司の握りコーナーは銀目鯛、活き穴子…、板前さんがその場で握って…、いいねえ。大阪ステーションホテル29階、高級レストランのバイキングだ。

 

 JR大阪駅西口改札と通じるJPタワー、KITTEフロアからEVでホテルへ。29階は高さ140㍍。南側、ヒルトンホテルが下だ。鉄板焼きあって、グリルのThe―Moment。奥の一室から窓下に淀川、阪神高速、JRの電車はおもちゃ。変わり行く大阪梅田貨物跡地一望だ。バイキングは全体を点検、なんでもでなく、これとこれの見極めが大事だ。

 

 高級バイキングは最初がグー、取りに行かず前菜が出る。京野菜の盛りつけ美しい。メニュー3種から1点オーダー、神戸牛が目に入った。同席の3人も注文は一緒。立ち上がって、品定めのハモ、ニシン、茄子…、果物の器は北大路蘆山人ふう。寿司の握り、宮城の活け穴子。ああ、美味い。誰が頼んだか、大きなハンバーガーがテーブルへ。みんな、これは違う違う~言うが、神戸牛のバーガーは注文どおり。最初に神戸牛、バーガーの文字が目に入らず、バーカーやなあ。

 

|

« タンパク質は肉食で~ | トップページ | 乗車マナー、BADとGOOD »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

高級レストランのバイキング。 さすが豪華ですね。料金も高そうで。
旧国鉄貨物駅操車場跡の様変わりにはびっくりです。
きょう、これから夫婦で天神に出かて、高級バイキングとはいきませんが軽くランチ。
京都市花脊の老舗料理旅館・美山荘の次女で料理研究家大原千鶴さんの講演会(九州熟)へ。
NHKの料理番組やドラマで馴染みの、しゃべりで料理上手な、あの見栄えする~~

投稿: s.hidaka | 2024年9月14日 (土) 09時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« タンパク質は肉食で~ | トップページ | 乗車マナー、BADとGOOD »