食べログ評価信じて~
スマホで点検したら、食べログの評価がやけに高い。3・6.3・8に4・0というのもある。その評価、たまには???もあるけど、だいたい、そう狂いはない。美味しいカレーが食べたい~とチェックしていて、引っかかったのが、このカレー屋さん、太陽カレーだ。
どこかな?~で阪急西院駅からすぐだ。交差点から南東、二筋目かどビル2階という。ヒマだし、午前11時の開店前に行くと、7,8人もう階段下に並んでいる。食べログもだけど、カレーライスの百名店にもノミネートというから、この人気、インド人もびっくり!かもしれない。ルーにワインを混ぜたフルーティーな旨辛さ、それが秘密らしいが、どうだろう。
並んでいるとき、メニューチェックした野菜スペッシャルだ。温泉玉子入り1050円。カウンター席の上に大きな黒板。見上げて読むと、ライスは7代目儀兵衛さん推奨、島根の極太米、白ワイン使用。有機野菜は♪~京都大原三千院~♪の農家と契約という。辛さもご飯も控え目オーダーの食べログ4・0のスペッシャルが登場。賀茂茄子、万願寺、水菜…、ルーとご飯一緒に、どうや!。うん、旨辛や、ええ味や…さすが食べログ、いや、太陽カレー。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 植物園、花の色いろいろ(2025.04.21)
- あのプーさん、あのスニーカー(2025.04.20)
コメント
さすが、食通。西院までカレーを求めて、遠路はるばる~
材料が特上。これで◎でなかったら、( ;∀;)(#^ω^)です。
阪急西院駅~懐かしいです。大学入学から数か月下宿した
円町。サントリー、天王山、千利休の国宝茶室がある
大山崎の祖母を訪ねるため、旧市電からの乗り換え駅でした。
懐かしさがよみがえります。
投稿: s.hidaka | 2024年7月30日 (火) 09時03分