宇和島の鯛めし丼、うわっ!
食ツウの心をひきつけるキャッチが多い。船の中の漁師めしだという。豪快に食べる海賊めしだという。郷土料理中の郷土料理ともいう。鯛の生産量日本一、その中の活きがいい真鯛という。四国は愛媛、宇和島名物の鯛めし丼。そうもキャッチされると、食べねば~だ。
大阪は天王寺の近鉄百貨店9階、四国四県味めぐり開催中。美術画廊へ行って、その帰りの出あい。ことしで21回目という。徳島は鳴門金時のさつま芋、高知はかつお、香川はそりやあ、讃岐うどん。JR高松駅と高知駅にしかないアンパンマン弁当も特別販売している。もう一県がじゃこ天で名をあげた愛媛。はるばる宇和島からきて、鯛めし丼のイートインだ。
坊ちゃんの愛媛、知人の案内、何度も何度も行っている。松山、新居浜、八幡浜…海しかない駅・下灘の夕陽も見たが、宇和島の鯛めし丼は初めて。メニュー、3300円からあるけど、並の1200円に吸い物100円加え、特設カウンター席へ。熱々の白ご飯の上にコリコリした真鯛の刺身、生玉子と秘伝のタレ、それに海苔。混ぜて、混ぜて…、漁師の如く、海賊の如く、格好つけず、ガツガツと。メインは宇和海の鯛、うわっ!うまかですタイ?。
※ 近鉄の四国四県味めぐりは6月11日で終了。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 植物園、花の色いろいろ(2025.04.21)
- あのプーさん、あのスニーカー(2025.04.20)
コメント