« 京都御苑のサトザクラ | トップページ | 種麹(たねこうじ)のお店 »

2024年4月23日 (火)

外国人観光、街角百態

Img_1573_20240419080901Img_1690_20240421075201Img_1506_20240419080601Img_1552Img_1855_20240423061601Img_1412_20240419080101Img_1345_20240419080201Img_1555Img_1564_20240419080701Img_1605 Img_1425_20240419080001Img_1608_20240423062601Img_1562_20240419080701Img_1670_20240423062201 繁華街で信号待ちしていたら~だ。右も左も外国人観光客…、米国人かな、いや、欧州からかな。前は日本人、いやちがう。台湾、韓国、中国…。いったい、ここはどこなんや~、まちがいない、ここは日本、京都や。歩いて出あう皆さん外国人、その街角百態を撮った。

 

 その一枚は町のうどん屋さん。ご夫妻の男性、うどんをレンゲに乗せて、箸でスルスル…、出汁もレンゲで一杯、二杯…、ラーメンやないうどんやけどなあ。湖魚店前、若い外国人男性。蒲焼き一枚テークアウト、どこでどう食べる?。ミニ餃子店前、並んでいるのは外国人ばかり。なんでや。路上座り込み3人、カツオ、梅か、昆布か、三角おにぎり頬張っている。

 

 歩き、鴨川堤が多い。金閣、嵐山など避けた独自路線だろうか。半パンツウオーク…日常化しているような。河原でヒゲの男性ひとり。川見つめ読書。覗いたら横文字びっしり。哲学書、ニーチェの親族、ドイツ人?。sushi、お絵描き、自転車、団体ツアー…、みなさん、どこの国からだろう。~What country are you from?~。3月訪日の外国人観光客300万人。単月で過去最高という。インバウンドからオーバーツーリズム、その先は??。

 

|

« 京都御苑のサトザクラ | トップページ | 種麹(たねこうじ)のお店 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 京都御苑のサトザクラ | トップページ | 種麹(たねこうじ)のお店 »