« この花ナンダ?、ああ、そうなんだ! | トップページ | 新たまねぎポン酢ステーキ »

2024年4月 6日 (土)

町中華、全メニュー制覇へ

Img_0005_20240331071801 Img_0006_20240331071901 Img_0013_20240331071901 Img_0014_20240331071901 Img_0016_20240331071901Img_0018_20240331072201 Img_0019_20240331072101 Img_0020_20240331072001 Img_0021_20240331072001 丼はぜんぶ食べた。六どんこと、六波羅丼に始まり、麻婆丼、中華丼、天津丼。だいぶ定食も食べた。バラ肉、とんかつ、ジンギスカン…。ご飯とスープ、キュウチャン付き。いまはラーメンの麺シリーズに入っている。スタミナ、味噌、直近はカレーのラーメン。

 

 飾り気なし、ここぞ、町中華の六波羅飯店。大和大路東入ルの松原通り、伝説の幽霊飴の向かい、空也上人が開祖の六波羅密寺から北へ100㍍の角っこだ。気に入って、去年暮れから歩きの流れでよく行く。注文は同じものにせず、店内の表示メニュー制覇を目指している。入るたび、空也上人ご縁、今日は、なに食うや?だ。なにを食うても1000円以内。

 

 三和土の土間にテーブル、壁と向き合うカウンター、店になれたら水はセルフ。経営は二代目で50年。味も、具も、客も、庶民だ。人気は唐揚げとカレーチャンポン。焼き餃子は6個、いきなりだと熱すぎる。この間、味噌ラーメンと一緒に注文して、舌がやけど。いま、やっとおさまった。カレーラーメンは、あんかけ、玉子とじふう。鉢がら汁がこぼれそう。細麺は中で塊り。ほぐしてほごして…。次は何にするか。炒飯キムチが気持ちよさそう?。

 

|

« この花ナンダ?、ああ、そうなんだ! | トップページ | 新たまねぎポン酢ステーキ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« この花ナンダ?、ああ、そうなんだ! | トップページ | 新たまねぎポン酢ステーキ »