元阪神・鳥谷敬さん、一日110番課長
京都駅地下の商店街ポルタ。山科帰りは、地下鉄で御池乗り換えか、イコカでJRひと駅5分か、どちらにしようと歩いていて~だった。東エリアの前の方が、なんか騒がしい。制服のおまわりさんが多い。「チカン」のノボリ。人混み、チカン出たのだろうか。そら、アカン?!。
よく見ると、ちがった。婦人警官らがチラシを配っている。野次馬になって、ついて行って、わかった。その日は1月10日、110番の日、京都府警のキャンペーン。コトチカ広場ステージで、警部補か警部か、担当の警察官挨拶が終わり、元阪神タイガースの鳥谷敬さんが出て来た。凛々しい制服姿、タスキに「一日通信指令課長」の肩書。その日の主役だった。
鳥谷さん、東京東村山市出身、早大卒、42歳。阪神16年間、ロッテ2年間、遊撃手などで引退、いまは解説者。2000本安打、1000四死球、667試合連続出場など、実績を持つ。いたずら110番やめて~のキャンペーン、京都府警の鳥谷さん起用は、背番号「1」だったからか。ステージの鳥谷さん、素顔が若い。最近、人気が出て来た女子野球の高校生と記念撮影。チャンスにタイムリーは鳥谷、ここと言う時、困った時は110番!。
※ 昨年の京都府警への110番は約29万件、そのうちいたずらなど不要不急は10万件あったと。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- たこ焼きうどん登場(2025.04.24)
- JR京都駅壁面にJRさんの写真(2025.04.23)
- 八百屋さんの書き込みが面白い!(2025.04.22)
コメント