« 歳末風景あれこれ | トップページ | 「辰」の年が明けた! »

2023年12月31日 (日)

今年の漢字は「税」「暑」「戦」「虎」…

Img_3236 Img_3237 Img_3238 Img_3239 Img_3240  大晦日だ。振り返って今年はどんな一年だったろう。そりゃあ、暑かった。観測史上最高に暑かった。また戦争が始まった。ウクライナからパレスチナへ。戦争はしたらあかん。もう一つ、ほれ、あれ、あれや。虎や虎。そう、岡田監督の阪神タイガース38年ぶりの日本一。

 

 そして~、漢検の公募「今年の漢字」1位は「税」。やれ増税、やれ減税、それにインボイスと税がゼイゼイ、世の中を騒がしたからと。「暑」は2位、「戦」は3位、星野阪神でセリーグ制覇以来、18年ぶり2度目をめざした「虎」は4位。京都・八坂神社前、西行きバス停前の日本漢検ミュージアム。入り口壁面に「今年の漢字」応募結果が20位までが出ている。

 

 投票が始まって、早めにバス降りて、この場所で代理投票含め、3度も「虎」と書いた。阪神が日本一になったのは、応募公示から。ずいぶん追い上げたらしいが、及ばなかった。1位の「税」は、縦1・5、横1・3㍍の大きな和紙に清水寺の舞台で、森清範貫主が一気呵成に書き上げた。毎年恒例、ことしで29回目。墨痕したたる書は、今、漢検ミュージアム1階フロア奥に飾ってある。今年は「税」になったが、来年はまた「虎」がトライアル?。これ、洒落納め?。

 

|

« 歳末風景あれこれ | トップページ | 「辰」の年が明けた! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 歳末風景あれこれ | トップページ | 「辰」の年が明けた! »