今年の漢字「虎」が猛追?
今年の漢字一字はなんだろう。そりゃあ、あれや、あれ、あれ!。岡田監督で阪神タイガース38年ぶり日本一。星野監督で18年ぶりセリーグ制覇の2003年いらい、20年ぶり2度目の「虎」。いま、主催の漢検で集計中だけど、どうなっとらあ~と、あれが気になる。
自宅から河原町へ出る京阪バス、祇園の八坂神社前で降りると、元弥栄中学跡の日本漢字能力検定。入り口前に記帳コーナーと応募箱。ファンとしては、「虎」と書いて、その理由は~なんたって阪神タイガース日本一」。ひとり一票だが、降りるたび、つい知人の虎ファンの代理で一票また一票。Kさんの分、Sさんの分、3票は入れている。これ、効くかどうか。
応募箱の隣りの壁、参考にと今年の主な出来事一覧。1月から10月までで、11月の阪神日本一は間に合わず。投票は11月から始まり、12月5日で締め切りだが、京都新聞に「虎」が猛追中と出ていた。ライバルは3月WBC日本が優勝の「勝」や、気象台観測以来の猛暑続きの「暑」や、パレスチナの戦いで去年に続く「戦」や、金高騰の「金」なども候補に挙がっている。虎ぬ狸の皮算用にならないよう~もう一度、代理投票しようかなあ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- JR京都駅壁面にJRさんの写真(2025.04.23)
- 八百屋さんの書き込みが面白い!(2025.04.22)
コメント