カウンターしゃぶしゃぶ
寒い、身体が冷えている。なんか温かいモノは?とぶらり歩いて、カウンター席での一人しゃぶしゃぶ店発見。ランチタイム、豚肉Sで1000円と手ごろだ。その日は、11月17日の翌日18日で、二日続けの語呂合わせは、イイナ、イイヤと、勝手にダ洒落て入った。
大阪中之島、香雪美術館の「茶道具の茶碗」展を見て昼。気温は8度前後、風が強い。帽子が飛びそう。それならと、地上から地下へ降りて堂島のドーチカ。大阪駅前の地下街は蜘蛛の巣ごとく、傘なしどこへでも。食べモノ屋も、何でもあって、どこにする、どこにする?と歩いて、「しゃぶしゃぶnewKOBE堂島店」。からだ暖めるには、ここや、ここだ!。
オープンキッチン。四角にカウンター席が囲んで、真ん中で、豚か牛か、スライス切りがよく見える。席の前は赤銅色の鍋。スイッチオンで、ふつふつ。まずうどん入り野菜のザルが出た。エノキ、もやし、豆腐、玉葱…。タレはポン酢選択。ご飯と漬けモノ。豚肉は8枚。寒さ対策か、同好の士が多い。サラリーマン、女性、お隣も、その向こうも、一人で気軽に、しゃぶしゃぶ、しゃぶしゃぶ…している。うどんは?、豆腐は?銅鍋の底、そこにあった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- たこ焼きうどん登場(2025.04.24)
- JR京都駅壁面にJRさんの写真(2025.04.23)
- 八百屋さんの書き込みが面白い!(2025.04.22)
コメント