カレーはルー!
カレーはやっぱり、ルーだ。好みで甘口、辛口もだが、なんといっても、中辛がいい。「甘さ」と「辛さ」が調和して、ピリっと舌に余韻が残り、思い出して、舌なめずりするようなルー、そんなカレーのルーがいい。京都山科のカレー専門店、そういうルーの味がする。
「得正(とくまさ)カレー」という。旧東海道、旧三条通り、JR・京阪・地下鉄の山科駅が近い。バス通りに餃子の珉珉と王将に挟まれ、その角っこ。カレーうどんが始まりで、専門店になって上等カレーともいう。大阪福島が本社、チエーン店もあるが、京都ではここだけ。あちこちにあるココ壱番屋、京都駅八条口の吉象も行くが、ルーの味ならここかな。
行くのは、10年以上前の開店来、年に1、2度。コの字型カウンター、10席。白い作業服の年輩男性二人の仕事ぶりが丸見え、会話も丸聞こえ。持ち帰りもできる評判のルー入りのカンカンが目の前に二つ。底が深そう。注文はナス、コロッケなどあるが、トンカツ。福神漬け、ラッキョに卵の黄身がつく。貴方ではない黄身?。ルーとライス、トンカツとルー、中辛を堪能して、黄身をそこそこで混ぜる。食べ様、どのルート?をたどるか~である。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 満開、姫リンゴの花が可愛い(2025.04.19)
- 通は「ますたに」、ラーメンライス!(2025.04.18)
コメント