« 大阪、黒門市場へ行く | トップページ | 歩いて歩いてサクラ撮り »

2023年4月 2日 (日)

ダークホースのロバに赤いバラ

Img_1243_20230330073501 Img_1239_20230330073101 Img_1240 Img_1241 Img_1234 さて、ウサギのマーボ君に一票いれたけど、どうやったかなあ。京都市動物園ウサギ年のアニマル園長選挙はウサギ5頭とロバ1頭が立候補。選挙は2月からで、もう投票結果が出ているはずだ。蹴上側の東口から入って、いつもの通り抜け、発表掲示板のある西口正面へ来た。

 

 ウサギ年だし、まあ、ウサギ5頭の中からと思っていたら~である。なんとなんと、何頭もいないロバのハルに赤いバラがついている。ロバは耳が長く、ウサギウマと言われ、自らダークホースだ~と、文字通りの出馬だった。投票数は1509票、次点のウサギ・ハルマキに650票の大差をつけ、第8代園長当選だという。名前どおり、ハルに春が来ていた。

 

 掲示板の隣りはキリンの園舎。2年前の第6代園長を経験しているキリンのメイが、それこそ首を長く~だったが、おもわぬ結果のせいか、檻のそばを通ったおり、長い脚をたたんでへたり込んでいた。どうやらウサギ5頭の乱立、票が分散した結果らしい。まだ寒かったとき、一票いれた俊足自慢のマーボ君は841票の3位。ピリ辛の加減がちょいと足りなかったか。まあ、ロバ君はむかしから蒸しパン運びで頑張り、それを無視できず、だったか??。

 

 

|

« 大阪、黒門市場へ行く | トップページ | 歩いて歩いてサクラ撮り »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大阪、黒門市場へ行く | トップページ | 歩いて歩いてサクラ撮り »