エレガンス、優美さとは~
エレガンスとは何だろう。日本語で優美、やさしさのある美しさ、それは内面のつよさがあってでは~という。阪急うめだ本店1階コンコースの巨大ウインドウ。いまのテーマは、新しいエレガンス、いま一度エレガンス。「ELEGANCE ANEW」で、ガ・ン・ス?。
動く歩道こえて、地下鉄への道筋、つい気になって見てしまう。春夏秋冬とテーマが変わって、この春は、エレガンス=つよさとやさしさについて。大きなウインドウは五つ。ダンサーでもある広告アートデザイナー、三浦大地さんの作品が並ぶ。サングラス、団子髪の女の子。その名も~私はジョシエ!~「Josie」。様々なポーズで~女子え、女子え~と登場している。
三浦さん、エレガンスについて、五つのウインドウで五つのメッセージを発信している。個性ってなに?と言い、みんなと同じスタイルを考え、自分を演じているかどうか~と聞く。さらにあと二つ。誰かはあなたの鏡か、よくミラー?と言う。そして、箱入り娘でいいのか~と問いかける。おしとかやだけでない優美さ、心がつよい優美さは、固定観念を脱して~という。見歩いたウインドウ、三浦イラストは「ワタシがJosie(女子え)」と躍動している。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「たこ焼きうどん」登場(2025.04.24)
- JR京都駅壁面にJRさんの写真(2025.04.23)
- 八百屋さんの書き込みが面白い!(2025.04.22)
コメント