« 「豚汁」、あなたはどう読む? | トップページ | サザンカの道 »

2022年12月25日 (日)

師走、クリスマスの町中

Img_4411_20221222071201Img_3545Img_4716Img_4930_20221224194401Img_4718Img_4524Img_4525Img_4725Img_4558Img_4756 Img_4560Img_4791Img_4623Img_4523 クリスマスで連想するもの~と、スマホ検索すると、ある、ある。ランキングで1位はクリスマスツリー、あいうえお順では、赤鼻のトナカイと出た。サンタクロース、ケーキ、七面鳥、プレゼント、くつ下、ソリ、カップル、イルミネーション…まあ、ある、ある。

 

 大事なの忘れていませんか~で、キリスト降誕祭。誕生日ははっきりせず、誕生を祝う日だけど、その思い浮かびが遠くなっている。師走に入って、よいお年を~まで、マチナカはクリスマス、クリスマス。ツリー飾り、サンタコスプレ、景気を気にせずケーキ…江戸のキリスト教禁令、太平洋戦争自粛の過去を忘れて、苦しまず、クリスマス、増す、増す?である。

 

 出歩きの発見、連想ランキングどおり、魚でないツリー、ゴンタでないおらあ~サンタだ!が多い。聖夜隊でないサンタ服のバイク隊、パンダに白雪姫と小人のサンタコスプレ、デパート飾りは、兵隊さん人形、ツリー。大きいのあり、小さいあり。お祝い、星のオーエンスが赤、青、黄色とキラキラ…。阪急うめだ百貨店前のコンコースは、ジングルベル鳴り渡るようなイルミネーション。コロナ忘れの人々が行きかい溢れて、♪~きよしこの夜~♪。

 

 

 

|

« 「豚汁」、あなたはどう読む? | トップページ | サザンカの道 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「豚汁」、あなたはどう読む? | トップページ | サザンカの道 »