こども絵画展「私の夢、こんな仕事」
日本列島描いて、低気圧の前線に傘マーク。今日は雨かな。大陸には高気圧も張り出している。明日は晴れかな。説明する女性のお天気キャスター、上手に描けているなあ。スケボーの選手、ケーキ屋さん、火を消す消防士さん、水族館の飼育員…、どの絵もうまいねえ。
京都市役所地下の商店街、ゼスト御池の寺町ひろば。京都モーニングロータリークラブ主催こども絵画コンクールの第1回、作品テーマは「私の夢、こんなお仕事してみたい」。京都市内の小学生が描いた絵のパネル展示、いつものぶら歩きで出会って、一枚一枚に見惚れた。サッカー、野球などスポーツ選手に風船やさん、画家、ユーチューバー、宇宙士…。
「昆虫学者になって、南アメリカへ行く」という絵は小学3年の女の子。切り株に座って、虫眼鏡でなんかみている。森の中、蝶も蟻さんの行列も描いている。「夢は合気道の先生」は絵に迫力あるなあ。眼、手さばき…エイ!の気合が聞こえる。「マンガ家になりたい」は三日月の口元、四角い眼鏡、赤いベレー帽が決まっている。「子どもの笑顔を守る、それが私の仕事」は先生志望かな。どの絵にも、夢が一杯、たくさん見せてくれてありがとう。
※ 絵画展は11月20日で終了。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 落語と美術の展覧会(2025.04.27)
- グッドな「2025」ポスター(2025.04.26)
コメント