ポスターは洒落る。
こんなに「A」を出して、ええんやろかと、洒落ている。「A画とA―トでAやんか!」。歩きで見た京都国際映画祭のポスターである。まだAが続く。みなさまをAっと言わせるA作品が勢揃い。Aことだらけ、準備はAですか!。AAも悪いも、AA加減に~と見た。
洒落もダジャレも、町の文化になってきたのだろうか。この京都国際映画祭ポスターはじめ、洒落っ気意識のポスターが増えている。地下鉄で見た京都府立医大学園祭のポスター。市民に開かれた学園祭にして、偉大になりたい~と、「医大」に斜め線入れて、AAのかな。駅祭(エキサイ)ティング。大阪天王寺、鉄道の日イベント、洒落っけが効いて、◎かな。
洒落ぽいポスター、歩くと、あるある。トラ絵で、不動産のことならトラスト。トリ絵で、食品ロスPRのだんどり考え、てまえどり。皆既月食と天王星食が同時に見られる「ダブル食」は食にショックのルビあり。プラネタリウムPR。大津駅でフォトコンは「スロウなひと、オオツなひと」。西九州新幹線開店。三条京阪の歯科医さん。鹿イラストで「ここしか」ない。歯痛に「しかたがない」「しかめっ面」。出歩き洒落ポスター、今日はここまで!。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- たこ焼きうどん登場(2025.04.24)
- JR京都駅壁面にJRさんの写真(2025.04.23)
- 八百屋さんの書き込みが面白い!(2025.04.22)
コメント