「白味噌カレーうどん」
カレーうどんは知っているけど、「白味噌カレーうどん」って、どんなんやろう。白味噌の和風だしに豆乳を投入という。テレビや雑誌で話題という。ますます、どんなんかな~と好奇心が沸く。腹の虫が、まあ、食べてみんかい~と言うて、入って、座って、注文した。
JR京都駅南北自由通路、改札口前である。北から南へ、ポルタ、伊勢丹、観光案内、新幹線、近鉄、八条口とつづき、よう行ったり来たりする。人気の551は南側だけど、駅ピアノ新設の改札前、その2階へEVで上がって、イートフロア。抹茶人気の中村藤吉さんの反対側に「白味噌カレーうどん」のデリーモ京都。東京から出店、ケーキとランチである。
京都おぶやの「だし茶漬け」もいいなあとは思うが、一度に何もかもは~である。1200円でドリンク選択もできる。コーヒー、紅茶、ジュース…どれもあいそうにないけど、折角なので紅茶にして、「白味噌カレーうどん」が来た。九条ねぎ、紫蘇をあしらい、多めに湯葉が乗っている。色、もちろん、ホワイト。すくいあげたうどん、コシしっかり。白味噌もカレーもそう感じず、どろっとしている。豆乳の投入効果で、洒落が効いて旨味増していた。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- JR京都駅壁面にJRさんの写真(2025.04.23)
- 八百屋さんの書き込みが面白い!(2025.04.22)
コメント