人気の「ボルガ定食」って?
関西テレビの「よ~いドン」で紹介があって、人気上昇中という。メニューの名は「ボルガ定食」。MBS毎日放送の「魔法のレストランR」でも登場、さらに人気度アップという。値段は1030円。どんな定食なのか、どうしてボルガなのか、好奇心がわいて、入店した。
迷路のような通路に100店舗という大阪新梅田食堂街。串カツの「松葉」がある。寿司の「春駒」がある。柔らかいタコ名物、おでんの「たこ梅」がある。阪急梅田百貨店の美術展を見て、昼食探しで目についたのが、「ボルガ定食」だった。店の名は「おおさかぐりる」。グリル、グルメ、ぐるりでなく、平仮名でぐりる。丼が出る和風の洋食屋さん。
席はU字形10人。壁に色紙がある。元ボクサー、今はタレント赤井英和さん、歌手のスザンナさん。来店日付、コロナ前だが、有名店らしい。味噌汁付きの定食が席に届いた。よ~く見ると、オムライスにポークカツ、デミグラスソースたっぷり。これがボルガ定食、混合2種だった。由来調べ、福井県越前市武生で、自然体で生まれたB級グルメらしい。食べログ評価は3・48。ボルガの舟歌と関係は不明。エンヤコラ、サッサと食べ、好奇心を満たした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- JR京都駅壁面にJRさんの写真(2025.04.23)
- 八百屋さんの書き込みが面白い!(2025.04.22)
コメント