« よみきり壁画絵本、面白おまっ! | トップページ | のどぐろ刺身 »

2022年8月 6日 (土)

夏空の白い雲

Img_4867 Img_4855_20220804073901 Img_4860 Img_4863_20220804073901 Img_4844 Img_4615_20220804074301 Img_4840 Img_4806_20220804075101 Img_4623_20220804074301 Img_4637 Img_4612_20220804074401Img_4497_20220804074601 暑くても出歩くと、空を見る。夏は、青い空と白い雲が似合う。種田山頭火に雲の一句がある。「もりもり盛り上がる雲へあゆむ」。句を詠む山頭火に対し、歩くと空にデジカメを向ける。青い空はキャンパス。白い雲が、お餅や、クジラや、ソフトクリームになっている。

 

 早口言葉で、クモクモクモクモ、さらにクモクモクモクモと言い続けていると、いつかモクモクモクしてしまう。クモはモクモク、たばこの隠語はモク、学習は公文、コロナの今は黙食…なお苦悶の日々が続く。まだ、巣をはる蜘蛛もあるが、このあたりにして、出歩いて撮った青いキャンパスが写真である。空と雲のツーショットにプラスして、色々と撮った。

 

 パソコンで確認したら、まあ、ある。山形など大雨なのに京都は35度オーバーの猛暑日が来る日も来る日も、10日間連続で続いた。危険な暑さ、外出自粛だが、山頭火に負けず歩いて、クモクモ、モリモリ、モクモク。入道雲は毎日の昼、膨れるように出る。豊国神社の秀吉像、D動物園観覧車、平安神宮大鳥居、京近美4階窓、鴨川のサルスベリ、ヒマワリ…と撮っている。暦の立秋は明日7日。羊、筋、鰯、綿、鯖の雲さん…もう少しお待ちを。

 

|

« よみきり壁画絵本、面白おまっ! | トップページ | のどぐろ刺身 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

サダオさん、いつもコメント感謝ですたい。パン屋バイトの学生時代、パン屋で毎朝うたった歌、どんな~のお尋ねですが、すっかり忘却の彼方ですたい。♪~進々堂のパンは、おいしいパンです。毎日食べます。パパンがパン~♪…まさかあ~です。

投稿: 洋洋 | 2022年8月 7日 (日) 16時04分

昨日の「今日、これ食べました」。
「マンゴードリンク」のコメントが気になりました。
学生時代にパン屋さんでバイト?仕事の始まりに
パンの歌を歌ったと~~~
いや~どんな歌?ぜひ聞いてみたいものです。
忘れた歌詞をぜひ思い出していただきたい。

投稿: s.hidaka | 2022年8月 6日 (土) 07時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« よみきり壁画絵本、面白おまっ! | トップページ | のどぐろ刺身 »