« スズキ歴史館へ行く | トップページ | ねぎらいは、大津ちゃんぽん »

2022年8月 2日 (火)

朝食バイキングの顔

Img_4194_20220801072901 Img_4220 Img_4218 Img_4190 Img_4188_20220801072101 Img_4191 Img_4221 Img_4222 Img_4192 Img_4223_20220801073201 習慣がいつか癖になっている。暑くても、雨でも、毎日出歩くのもそうだが、今年に入り、朝食でサラダの顔づくりが加わった。古くてもサラダ!は、洒落の定番。ここはサラダッと通過して、静岡の掛川市のホテルへ2泊したおりの、朝歩きから朝食の顔についてである。

 

 ゴルフパックで朝食付き1泊1万5千円。幹事Uさんがネットで見つけて、足掛け5年行っている。JR掛川駅から徒歩5分、パレスホテル掛川。そんなに行って、町名まで確認していなかったが、2日目の朝歩き、大雨にあって雨宿り中、ホテルが町名表示看板で「掛川市亀の甲2丁目」と初めて知った。亀の甲より年の劫、出歩き発見、長命なればこそである。

 

 朝食はバイキング。キャベツのサラダ、コーン、ひじき、煮魚、玉子焼き、ハム、ソーセージ、細切れ肉の汁、ご飯、味噌汁、キュウちゃん、パン…コロナ対策のビニール手袋で、皿を持って、どれかな、どれかなと選んで、いつもの朝どおりの顔づくりである。目と鼻、口は、ソーセージかな。なんか、そうせえ、そうせえ~と言っているようなので、2日間ともそうした。あしらいは、キュウチャン、コーンなど、バイキングの顔、少しよそいきかな。

 

 ※ このブログも習慣から癖になっている一つ。

 

|

« スズキ歴史館へ行く | トップページ | ねぎらいは、大津ちゃんぽん »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

いや~楽しいですね。やめられませんね。

旅先のホテルでもサラダで顔作り。

きょうも猛暑予想。街歩き 気を付けて!!

投稿: s.hidaka | 2022年8月 2日 (火) 07時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« スズキ歴史館へ行く | トップページ | ねぎらいは、大津ちゃんぽん »