時計屋さんの3役揃い踏み
なんと愛らしいキャラクター時計だろう。右から変身のウルトラマン、真ん中はポケモン一番人気のピカチュウ、左は耳に赤いリボンのハローキテイちゃん。下町の時計屋さんウインドウ。大相撲千秋楽の三役揃い踏みの如く並んでいる。可愛くて眼も足もとまった。ちょっとタイム!。
京阪バスの馬町停留所を降りて、歩きの始まり。東大路通りまでは緩やかな下り坂である。小学校区でいえば、修道学区。近くには京女学園の寮、少し離れて陶芸家の河井寛次郎記念館、もう少し離れると五条坂、大谷本廟、清水寺である。「京都に空襲なかった」と言われるが、昭和20年1月16日深夜、辺りの住宅街は西陣と一緒で、爆撃を受けている。
その馬町空襲から75年、その時を思い出せない町並みが続く。饅頭屋さん、写真屋さん、花屋さん、お好み屋さん、そして時計屋さんである。ウインドウの真ん中、通り過ぎるおり、つい見てしまう。うさぎのキテイちゃんは、犬のスヌーピーと並ぶサンリオの横綱グッズ、ピカチュウはポケモン発見ではお宝、ウルトラマンはM78星雲・光の国からきた英雄…、みんな目覚まし時計でかっこいい。リンリンリン、過去あり、今があり、明日がある。
最近のコメント