青いワインに秋刀魚の炊き込みご飯…
ワインにも、料理にも…為五郎はある。為五郎???ほれ、クレージーキャッツの故ハナ肇のギャグ、~アッと驚く為五郎~。このギャグ、もうお忘れかな。まあ、だいぶ古くなったけど、その驚きは為になる?。青い色のワイン、炊き込みご飯に秋刀魚…、アッと驚く。
京都の老舗の洋食屋さんと言えば、新京極のスター食堂。大正13年創業、オムレツが大きい。今は傘下に京都伊勢丹などに市場小路、寺町通りにはウイズユー、あなたとともに~で、店舗は拡大。為五郎の?ワインとシェフの特別料理は、このウイズユーで出た。お店が主催するセレクトワイン会。副題は~夏の終わりの泡白会~、アワワアワワ…と参加した。
ワイン選びは、全国で万といるソムリエ中、登録番号2桁の安川哲治さん。ワインのことなら、わいに~である。最初に出たスパークリングは青。ソーダやないそうだ?。フランスはプロバンス産のソーヴィニヨン。ワインには青もあった。腕により~のシェフの特別料理が相次ぐ。パイ包み焼きの中、松茸に驚き、炊き込みご飯に秋刀魚である。鍋の中、太った北海道の秋刀魚4尾、さんまのまんま?。各テーブルで写真撮り。暫し、サンマ―タイム??。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント