京阪の舞妓さん一杯ポスター
いいな、いいな…、舞妓さん一杯の電車…、いいな、いいな。電車に乗るなら「おけいはん」の京阪電車のポスター。淀屋橋行き特急は、頭にかんざし、綺麗な着物の舞妓さんが一杯。華やかで、艶やかや。20人、30人…いや、もっとかな。迷子になりそう?。
舞妓さんポスターは京阪電車京津線の車内吊り。夜、浜大津から山科へ戻るおり、ドア近くの前向きシートに座って、見上げたらだった。ポスターは吊り輪の向こう、前方3㍍ほど上である。京阪三条など駅構内でも見て、知ってはいるけど、車内でご一緒するとは…だ。デジカメ取りだし、座ったまま、レンズを2倍、4倍、6倍とズームにして構えた。
どの舞妓さんが可愛いかなあ。ズームを引っ張り、レンズ越し、焦点を合わす。電車の揺れか、手ブレか、目のくらみか、舞妓さんの眩さか、どうもピントがこない。立ち上がって、ポスター前で…とも思ったが、ちょっと車内的に恥ずかしい。しゃ~ない、そのままでズーム合わせ2度、3度…。あっ!やっと目と目があった。黄色とブルーの舞妓さん。窓越し、こっち見て笑っている。おおきにどす、よろしゅうに~だって。いいな、いいな。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント