評判の山崎麺二郎
店内は既にして満席だ。玄関はガラスの格子戸、桟のすき間から店内が見える。カウンター席は一杯、後ろでウエーティング中のお客さんもだ。店名は姓名フルネームの「山崎麺二郎」だ。何の店かと思うが、評判のラーメン屋さんである。麺二郎なので、麺なのだ。
京都市北区のJR円町駅から西大路通りへ徒歩5分だ。ラーメン専門のブログを書く知人のKTさんがイチ押しのお店だ。近くへ行ったおり、満席だったけど、待って入った。店の表で10分、店内で10分、カウンターに座って10分だ。店内は注文とりの男性と、麺を湯掻いて、出汁を作って、麺を盛り付けて、一人で頑張る、その名も麺二郎さんだ。
店内の飲食証明書を見た。店主が本名で記入してあり、山崎健次郎さんだ。健の一字を麺に改めての店名が「山崎麺二郎」なのだ。メニューはらーめん、塩らーめん、つけ麺の三種だ。待っている間に注文のらーめんが出た。白ねぎがふわっと乗って、湯気がふぁっと上がって、さあ、美味いぞ、美味いぞーとレンゲでスープだ。鶏ガラの醤油味。麺二郎さんの顔をみた。品がありますねえ。細い麺、こしも入っていますねえ。さすが、メン1本!
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
最近のコメント