新聞に載った湖岸のシバザクラ
最初に中日新聞が<春の彩り 湖岸染める>と出た。翌日は京都新聞が<一面ピンク 陽光に映え>と続いた。新聞の顔、1面のカラ-写真である。大津市におの浜4丁目、なぎさ公園に咲くシバサクラだ。今年は1週間遅れて咲きだし、今が見ごろーと書いてある。
中日も京都も紙面がピンク色だ。小さなシバザクラの群生、匂い立つ如くである。毎年のように季節写真として載るが、現場へ行ったことがない。におの浜4丁目の湖岸って、どの辺り?ーと聞くと、大津プリンスホテル付近という。京都新聞掲載があった翌日だった。びわ湖ホール近くであった会議が終わり、湖岸を歩いて、咲きようを確かめに行った。
新聞掲載の日は快晴、あの日は曇天だった。それでも湖岸は気持ちがいい。東へ、東へ歩いて10分ほど、SLのある滋賀県立体育館前あたり、芝地がぽおっと明るい。あっ、ここやあ。<HPP>と書いた看板が上がっている。ハートフル・パーク・プロジェクトの略で、大津市緑地協会の自主事業による植栽という。ピンクの絨毯、ホテルの琵琶湖汽船桟橋へ7、8か所続いている。新聞写真で現場に来て思うこと、見た見た!シバザクラ!。
※ 中日は4月24日付け、京都は25日付け朝刊、いずれも滋賀県内向け紙面の1面掲載。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
最近のコメント