第14代増田徳兵衛さんの座談
蝶ネクタイと鼻髭が
セットだ。清酒「月の桂」増田徳兵衛商店の社長・増田徳兵衛さん(5?)である。ついこの前までは、増田泉彦社長だったが、お父さんの第13代徳兵衛さんがお亡くになり、去年暮れに父親譲りの蝶ネクタイ付きで第14代徳兵衛を襲名した。
泉彦さん時代も、話は泉の如く、湧き出るが如く…だったが、徳兵衛さんになっても、屋号の増田商店らしく益々…である。京都の四条室町上ル近くであったワイン会で、泉彦さんから徳兵衛さんになった徳兵衛さんに久々、お会いして話を聞いた。ダークブルーの上着に胸ハンカチ、白いシャツ…泉彦さん時代と変わらぬ鼻髭と蝶ネクタイ、これ安泰だ。
ワイン会、なぜかお酒の蔵元さんがよく登場する。泉彦さん、いや徳兵衛さんも一年に一度は顔を見せる。何せ創業1675年、酒処伏見で最も古い蔵元さんで、鳥羽伏見の戦いの砲弾を浴び、脈々とだ。和製シャンパンという元祖にごり酒は国内中で名が通る。徳兵衛さんの卓越した座談、この間は「へえ!」だった。芸舞妓さんは「はい!」と言わず、右肩下げて、イントネーションを少し上げて「へえっ!」と言うのだそうだ。へえっ??
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント