名神菩提寺PAの三上そば
三上そばは店の2番人気という。名神高速下り線菩提寺PAの食堂だ。駐車場から標高432㍍の三上山が目の前に見える。ゆるやかで美しい稜線は左右対照、冨士山のように見えて、まさに近江冨士だ。そばの名は、その三上山にちなんでいるらしい。
竜王インターから乗って、何かあるかな?と菩提寺PAへ入った。どのPAの食堂も最近は個性化している。ここは?とウインドウ見回して発見したのが、三上そばだった。店の厨房品ランクは1位のビーフカレーに次いで2位になっている。豚生姜焼き定食が3位で、三上うどんも4位に入っている。うどんもそばも340円で、一番安い。
夕食前だったが、カロリー表示は355Kcalと低く、どう三上そばなのか、食べてみた。そばは少し黒っぽく、味はまあ普通だ。具はとろろ昆布と、玉子の煮ぬき薄切り1枚。ネギはテーブルにあって、これは好きなだけだ。値段が値段、それなりに納得して、容器を返却口に持っていったおり、賄いのおばさんにどこが三上?と念のために聞いた。「そばに三上山があるから三上そばよ」「それだけよ」と。いや、誠にアイシー。
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
最近のコメント