串揚げハーレム
暖簾の下から足が見える。中年、中年、中年…。大阪は梅田で名代の、立ち食い串かつ。店の名は松葉。ところは阪神電鉄梅田駅の改札出てすぐ、御堂筋口の階段下。横並びに詰めると、15人は入れる壁ぎわ商法で60年という。
最初に牛にじゃが芋。揚げたての串がスチール皿に乗る。ソースにどっぽりつけて、半かじり。キャベツは手づかみで、むしゃ、むしゃ。隣の中年おっさん、お酒がコップに溢れるばかり。オットット…、ウイッ…。こちらはジョッキーのウーロン茶でグイッ…。キスに海老も食べて、願いましては=630円。お気軽にどうぞ!である。
勘定は串の本数プラス串の長さ。100円より110円、110円より120円が長~い。食べ放題のキャベツはちょっと堅いけど、愛知産。串の味? 意外とあっさり。だからか、ソースの二度浸けご法度。「は~い、お入り」の呼び込み。暖簾の中は、大阪のおばちゃん、おばちゃん、おばちゃん…。そこは、中年のハーレム???。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント